このカテゴリでは
- 技術職の人たちは実際にどんな仕事をしているのか、部署ごとの仕事内容の違いは何なのか
- そもそも「技術職ってなに?」
- メーカーなど製造業での仕事イメージ、実際の職場の雰囲気
などの情報をどれも超具体的にまとめています。
「技術職」という言葉はみなさんも普段からそれなりに聞くことがあると思いますが、改めて考えてみると全然意味不明だし「何それ?」って感じですよね。
僕も友人からその質問攻めに遭いまくるのがどうにも悲しくなり、このブログで技術職についてあれこれ書き始めたという経緯があります。その話はこの記事で書いてます。
手に職をつけようとする人が増えてきた昨今、自分が少しでも技術や理系分野に興味があるとまず考えるのが「技術職」じゃないでしょうか。
しかしネットで「技術職とは」などとググってもしょーもないありきたりな記事/サイトしかヒットしません。
僕はこの「実際に技術職を経験したことのないような人が適当なことを書いて、それが多くの人に読まれている」という状況がどうしても許せなくて、「技術職とは本当はどういう仕事なのか」をとにかく具体的に分かりやすく伝えたいと思うようになりました。
このカテゴリはそういう方に届けたい一心で書いている記事を集めたものです。
とりあえず気楽に読んでいただけるように、1つに情報をまとめた記事を用意しました。
ちょびっとでも興味がある方はぜひご一読いただけますと嬉しいです!!
世の中に広くこの仕事が受け入れられることを願っています。